勢いでこいつもだ!
D3N1600Q
[amazonjs asin=”B00A1VIGIQ” locale=”JP” title=”シー・エフ・デー販売 Elixir ノート用メモリ DDR3 SO-DIMM PC3-12800 CL11 8GB D3N1600Q-8G”]
勢いでこいつもだ!
D3N1600Q
[amazonjs asin=”B00A1VIGIQ” locale=”JP” title=”シー・エフ・デー販売 Elixir ノート用メモリ DDR3 SO-DIMM PC3-12800 CL11 8GB D3N1600Q-8G”]
今時300Gじゃ足りないよ。
仮想マシンも増えていく一方。
HGST Travelstar 0S03565
[amazonjs asin=”B00B59AEEM” locale=”JP” title=”HGST Travelstar パッケージ版 2.5inch 1TB 7200rpm 32MB SATA 6.0Gb/s 0S03565″]
遊びすぎて逝ってしまったF10Dの代わりに新しいおもちゃを仕入れた。
もちろん白ロム。。。
ソールの形状が今一なので滑落の可能性が(笑
あまりにもやばそうだったら、ハンズなんかで売ってるなんちゃってアイゼンでも付けよう。
なんやかんや色々と検討した結果、取り外せるフェルトのインナーは非常に魅力的だった。
[amazonjs asin=”B006M8RAVG” locale=”JP” title=”【ブラウン:Lサイズ(26.0-26.5cm)】’11「プロノ」オリジナル”フェルトインナー”防寒長靴/FI-12/”]
ハクキンカイロ用の携帯燃料容器が欲しかったのでダイソーのオイルを買ってみた。
成分は石油精製ナフサ。
ネット上では純正のおじさんベンジンと比べて”臭い”とのことだった。
どれだけ”臭い”のか早速試してみた。
臭いはコールマンの青ガスと同じくらいかな。
自分的には全く気にならない。いや、むしろこの手のかほりはWelcomeだ。
ただ、青ガスと比較すると揮発性が低いように感じる。
青ガスの場合は着火時に炎を近づけただけで触媒が赤熱するが、このオイルはすぐに赤熱することはなかった。
その分、長時間反応が続くのだろうが、低温時に揮発量が低下して立ち消えにならないか?不安がある。
なので、青ガスの4liter缶にぶち込んでブレンドしてしまうことにした。
追記
あくまでも室内での条件ではあるが、青ガスよりも熱い。
これが氷点下でも立ち消えせずに発熱するのであれば、非常にコスパの良い燃料なのだが人柱になるつもりはない。
どこかまったりと糸を垂らすことが出来る場所を探しているのだけど、こういった場所は激戦区なんだろうな。。。
もう少し暖かくなったらビールでも持って行ってみようかな。
ロッドは持って行かないけど。
www.city.kawasaki.jp/580/page/0000001336.html