「BlackBerry」タグアーカイブ

BB torch 9800 J付き

今のところ、あっしの様な者には関係ないが、待望の日本語入力可能なOSがリークされた。
そもそもOS6自体が安定していない(聞いた話によるとだがw)ので、時期尚早ではあるが記録として留めておく。

9800jAsia_PBr6.0.0_rel555_PL6.4.0.99_A6.0.0.214.exe
(リークなのでリンクは貼っていない。)

BlackBerry Bold 9000 Hybrids OS

AE Hybridの最新版です。
そろそろベースOSのUPも来ないかな。

www.bbhybrids.net/showthread.php?4558-Alexander-Ekin-9000-Hybrids-V6.0.0.212

AE 9000 Hybrids V6.0.0.212

Composision
5.0.0.862(option+about screen)
5.0.0.822
6.0.0.135
6.0.0.31(ctrl+alt+H)
6.0.0.203
6.0.0.212

Base OS 5.0.0.822 official smartone_vodafone (recommended)
link base os
www.blackberry.com/Downloads…4B931C35A169B0

used other base is ur own risk

FAST BOOT UP
FAST BROWSER
VERY SOLID Memory Management
GREAT battery life 24 hour (normal usage)

instructiion
1. instal : OS BASE
2. instal Alexander_Ekin Hybrids V6.0.0.212
3. delete vendor xml
4. backup ur device with dekstop manager
5. backup ur apps with BBSAK 1.7
6. wipe ur device with security wipe(go to option-security option-security wipe chose email and user installed app) after finish do wipe device with BBSAK or jl cmder
7. launch loader.exe
8. IF DONE, do security wipe again before restore apps and data.
9. restore apps, if done do hard reset with replace battery
10. ENJOY WITH THIS OS. thanks
FOLLOWME @alexander_ekin

WordPress for BlackBerry 1.4.3 その後

結論として、Hybrid化でAppバージョンが6と認識される事が原因だ。

net_rim_bb_maps_apiなるものについて色々調べてみても情報がない・・・
OS6に含まれているモジュールかも? と当りを付けて調査を続行。。

OS6のデバイスソフトウェアを展開して、JAVAフォルダの中を覗いてみると。。
発見!!!

・net_rim_bb_maps.cod
・net_rim_bb_maps_api.cod
・上記モジュール用の各言語用リソースファイル

apiだけをブチこむだけで騙す事が出来るのかは、これからのお楽しみ。

【追記】
冷静に考えたら単純に突っ込んでも無理だよねw
なので素直に1.4.1を探す事にした。

BlackBerry Bold 9000 Hybrids OS

AEのHybrids最新版。
一つ前のバージョンの出来は飛び抜けて良かったが、こいつはどうかな?
早速今日からテストだ。

あいやぁー リンクを間違えてたアルよ・・
www.bbhybrids.net/showthread.php?4547-A_E-9000-8900-8520-9700-Hybrids-V6.0.0.203
A_E 9000 8900 8520 9700 Hybrids V6.0.0.203

Composision
5.0.0.862(option+about screen)
5.0.0.822
5.2.0.9
6.0.0.135
6.0.0.31(ctrl+alt+H)
6.0.0.203

For 9000 8900 8520 Base OS 5.0.0.822
For 9700 Base OS 5.0.0.862

instructiion
1. instal : OS BASE
2. instal Alexander_Ekin Hybrids V6.0.0.203
3. delete vendor xml
4. backup ur device with dekstop manager
5. backup ur apps with BBSAK 1.7
6. wipe ur device with security wipe(go to option-security option-security wipe chose email and user installed app) after finish do wipe device with BBSAK or jl cmder
7. launch loader.exe
8. IF DONE, do security wipe again before restore apps and data.
9. restore apps, if done do hard reset with replace battery
10. ENJOY WITH THIS OS. thanks

WordPress for BlackBerry 1.4.2

1.4.1から1.4.2へのアップ。
普通これだとバグフィクス程度の変更だと思うよね。
何時もの如く、軽い気持ちで「まぁ上げとけ!」と更新してみた。
結果は・・

この通り・・・標準でインストールされている地図のモジュールが必要だと・・・
そんな使わない物、削除でしょorz
何かGPSでも使って位置情報を埋め込む機能でも追加されたのか?
そうだったらせめてマイナーバージョンくらい上げてくれ!
これも9000使いに対する嫌がらせなのかw

【追記】
すぐに1.4.3がリリースされたようだ。
早速入れてみたが、現象は変わらず。
標準の地図を入れてみたが、それでもダメだった。
これは標準MAPのモジュールじゃなかったのか?

【追記】
同じ現象の人がいるな・・
blackberry.forums.wordpress.org/topic/wp-error
Hybridsの影響みたいだね・・・

【追記】
今までの状況から見て、1.4.2からOS6に対応したようだ。
その影響でHybridsには含まれないOS6のモジュールを要求していると推測される。

BlackBerry App World 2.0 即デリ

まぁ入れる前から何となく予想はしてましたよ。
でも、お約束って事で入れてみました。
まずダウンロード時にびっくり。
900KB近くもあるんですね・・・そうですか・・・
入れてみてまたびっくり。
命を削って(笑 確保したメモリを3MBも持って行きやがる。
3MBもあれば、あんな事や、こんな事もできるので3分でお帰り頂きました。
完全にターゲットは9700以降のデバイスですね。
9000はお呼びじゃないと。

三洋電機 eneloop boosterシリーズの新製品

以前にも一度紹介した事のある「eneloop boosteシリーズ」。
出力が500mAから1000mAと強化され、iPadなども充電可能になった。
現在、BlackBerry 9000 Boldで使用中のOSは電池の保ちがめっぽう良いので、エマージェンシー用としては単三形エネループを使用するタイプで十分かも知れない。
旧タイプで約半分くらいまで充電されるとの情報。
新製品にはUSB端子をMicroUSBに変換するアタッチメントも同梱されているらしいので、買ってすぐに9700でも使用可能のようだ。

jp.sanyo.com/news/2010/08/31-1.html